元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

のんびりいこうやない。今日も明日も、明後日も。

f:id:chihiro_dayori:20170523173117p:plain

1ニチ1ポブログ

- 企業戦士がWEB経験0からはじめるSTEPUPブログ -

【ブログ運営報告】6カ月目!半年を思い返すと感じる7つと伝えたい3つのこと

f:id:chihiro_dayori:20180214205338j:plain

更新日:2018年02月14日

2017年4月6日にはてなブログをはじめて、10月にブログ運営が半年を迎えました。ブログ経験・ウェブ経験・SNS経験すべて0の状態で始めたのが4月。経験0の中でかなり試行錯誤しながら実践してきたので、今回はブログをはじめて6カ月間で振り返ると感じたことと伝えたいことを筆者の視点でご紹介出来ればと思います。

SPONSORED LINKS
?

半年間を思い返すと感じる7つのこと

1.ブログ登録に悩み、4日間かかった

「ネット上に自らの記事をかくって大丈夫か」って思いながら、気が付けば4日間ぐらい悩んでいました。個人情報漏えいなども心配だったし、それこそ世の中に自らが書いた内容が残るのも大丈夫かなって思っていました。

そう思って、なかなか前に踏み出せない人も多いのではないでしょうか。今だからこそ言えるのですが、取り敢えずやってみて、日々改善で全然いいです。

2.ブログを書くことさえ、混乱した1カ月目

記事を書いたことのない当時の筆者にとって、パソコンを使って記事を書くことさえ、躊躇しまくりでした。

  1. 見出し作り方
  2. カテゴリーの分け方
  3. この記事は他人を中傷しないか
  4. 公開してから直していいのか 等

正直、出したらキリがありません。

どのような内容でさえ、公開する時には不安と緊張の嵐。というかこんなの悩む人いるって思いながらやってましたよ(笑)

本当に続けていけるのだろうか?

特に、最初の1カ月はこのことが頭を支配し、ずっとドキドキしながら、投稿していたのを記憶しております。

でも、記事を書く内に「もっとこうしたら、いいじゃないかな」とか「一度、チャレンジしてみよう」と試行錯誤していく内に、ブログと打ち解け?、少しずつ慣れていった気がします。

※この時に、いきなり完璧でなくても、試行錯誤しながら、進めていけばいいと思えたのが肩の荷をずいぶん楽にしてくれたんだと思います。

3.取り敢えず毎日更新だけ信じて続けた

3か月間はどんなに忙しくても、毎日記事を書くことを続けました。これはネット上で100記事までは毎日更新したほうがいいとの情報が結構書いてあって、それを信じたのが本音です。 

www.1nichi1ppo.com 

ただこの信憑性はどうこうよりも、これを達成するぐらいの気力がないと、自身がブログは継続出来ないだろうな思ったのも事実です。

今思えばあの時努力が、今も継続出来ている結果と思います。(毎日更新ではありませんが、自分のペースで楽しんで行っています。)

4.PV数も読者数も少しずつ増えていった

ブログを書いている人にとって、読者数やPV数が増えていくのは嬉しいですよね。特に読者数は想定以上に登録してくださり、かなり嬉しかったです。

1カ月(1705) ・44名 ・592PV  
2カ月(1706) ・169名 ・4908PV 
3カ月(1707) ・216名 ・5646PV  
4カ月(1708) ・252名 ・15096PV 
5カ月(1709) ・279名 ・27473PV  
6カ月(1710) ・289名 ・21671PV  

雑記ブログの中でも特にカテゴリーを明確にしていない、筆者のブログは他の人達から見てもPV数は低めだと思います。半年で何十万PVとかいう人もいます。

ただブログ経験0の場合ならこういうPVの人もいるとの参考にはなるかと思います。

5.月間3000PVを超えた時にはてなをPRO化

PV数でわかるブロガー番付を参考に脱ビギナーを目指し、月間3000PVと設定しました。

f:id:chihiro_dayori:20180214193830p:plain

筆者で言えば2か月目に超えたのでそれ以降はプロ化致しました。こちらに詳細は掲載しております。 

www.1nichi1ppo.com

6.SEOやウェブデザインの本を読みまくる

f:id:chihiro_dayori:20180214194518j:plain

100記事書くまでの間に13冊以上のブログ関連の本を読みました。今はもっと読んでいます。デザインに関しては、まずはプログラミング言語の理解をする上で本を読んでよかったなと思います。

SEOに関しては本を読みましたが、ある程度書いてから、読むとかなり理解できるようになると思います。タイトルの付け方やどのようにリライトするか等。

7.ウェブデザインに興味がわく

はてなブログでブログカスタマイズが出来ると知ったこと、他のおしゃれなブログのデザインを見た時に自分もいつかできるようになりたいと思い、チャレンジしてきました。 これから、もしデザインを勉強するなら、下記のブログを参考にして見て下さい。

www.1nichi1ppo.com

過去のブログデザイン変遷はこちらに掲載しています。

www.1nichi1ppo.com

半年間続けて伝えたい3つのこと

1.気楽なほうが絶対いい

正直、記事を書かなきゃと思う焦りほど、辛い物はありません。そもそも始めたきっかけが仕事で無ければ、ゆっくりやっていけばいいかもしれません。どうしても収益が見えてくると、もっとPVは増やせないかと思いがち。

ただPVを増やそうとして、記事を量産しても、結果はリライトしなければいけない駄文になります。勿論、その時のベストであればいいと思います。リライトはその後も必要ですので。

半年以上たって、筆者が思うことです。

2.出来る範囲で少しずつ

これは筆者にも言える事です。自らのフィールドではない分野だとしても、世の中にはブログやウェブ関連がメイン分野という人も沢山います。その人達はすでにウェブデザインやライターのキャリアがあり、勉強してきた人です。

その人と同じようにやろうという向上心はとてもいいことですが、それが足かせとなり、無理をする必要はないと思います。

私もウェブデザインの勉強に徹夜レベルで取り組んでしまいました。

3.はじめるなら、早い方がいい

無理しないようにする為にも、早めに実践してもいいかもしれません。

今の世の中、自らの能力を評価してくれる機会って本当に少ないです。例えば商品の外部調査を行うとなると、数十万以上もする高額になります。それとは少し論点は違うかもしれませんが、PV数や読者数など様々な視点で現在の状態が可視化することも筆者にとってはとても参考になっています。

ブログを通じて、現在の仕事に使用しているテクニックもかなりあります。

他の方の半年間も参考にしてみてください

「ブログ運営報告 半年」と調べて出てきた上位記事を紹介します。筆者以外の記事も是非参考にしてみてください。

おとめ座男子の日常

kn-lion.com

雑記ブログをワードプレスで運営されている方のブログです。

東大生だって金が欲しい

my-gadget-lab.com

東大生がブログをやっていることに一番驚きでしたが、それも偏見ですね(笑)。昨年11月に半年を迎えたそうです。

追記:2018年も続けることが出来ています!

2018年2月現在、10カ月たった今も継続出来ています。正直、PV数の伸び率はかなり遅咲きでそんなに伸びていませんが、日々改善を続けています。

記事数もペースを少し落とし、継続できる範囲で続けています。

今はリライトに注力していて、その結果がどう出るかを楽しみにしている段階です。

課題は少しずつ見えてきているので、1年ブログを通じて、勉強させてもらったと思えば最強のツールだなと思います。

まずは月間5万PVにいくように頑張っていきたいですが、それも焦らず楽しめる範囲で続けられたらと思っています。

2017年も終わり、2017年の年間運営記録をまとめましたので、宜しければご参考までに。 

www.1nichi1ppo.com

おしまい。 文字数:3257文字、作成時間:1時間34分

SPONSORED LINKS
?