元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

のんびりいこうやない。今日も明日も、明後日も。

f:id:chihiro_dayori:20170523173117p:plain

1ニチ1ポブログ

- 企業戦士がWEB経験0からはじめるSTEPUPブログ -

【ブログ運営報告】2017年の振り返りと課題から見える2018年の目標と4つの対策

f:id:chihiro_dayori:20180228225345j:plain
 

更新日:2018年02月28日

2017年4月に全くブログ経験ゼロ・知識ゼロの状態から始めたはてなブログ!何をするにしても新鮮かつ刺激的なブログライフに、まさに2017年はブログイヤーといっても過言ではなかったです!

今回は、ブログデビュー時から今までの道のり・変遷と、そしてそこから見えてきた課題から2018年の目標を設定し、対策を紹介する記事です!

一つの運営記録として参考になればと思います!

 

筆者のブログ初心者レベルは全くの無知から

本当に全くの経験ゼロからスタートでした。それこそ……

「PV数って何?」とか「どうやってカテゴリー作成するの?」とか

「アフィリエイトってなんか怖いし、大丈夫?」って思ってたぐらいです。

ブログを運営することに魅了される

ただ全く知らない状態だったからこそ、少しずつ覚えていく感覚は新鮮かつ刺激を与えてくれる存在になりました。

そこからというもの、本を読み漁り、ネット見まくり、少しずつ組み立て組み立てしながら、失敗を繰り返しながら、気が付けばブログが「大人のガンプラ」のように思えてきて……何か作業すれば、成功の有無に限らず、結果が出てくる素直な感じに楽しくなり、今まで牛歩ながらも前へ前へ進めてきました!

試行錯誤の毎日を時系列に纏めた記事

www.1nichi1ppo.com

ブログのカスタマイズに、2017年は徹底的にこだわる

ブログは記事を書くことがメインですが、それとは別にブログ自体のデザインをカスタマイズするとの楽しみもあります。

はてなブログは魅力的なテンプレートが豊富に用意されているので、実際はカスタマイズしなくてもいいです。

ただ折角ブログを始めたことだしとの思いで、HTMLやCSS等のいわゆるプログラミング言語を活用し、ウェブデザインのカスタマイズを実行していきました。

「まぁ、ムズイっ!!!!?」

はじめた当初は、諸先輩方の知恵をお借りし、カスタマイズ記事を見ては、コードをコピペコピペの毎日。今の世は、沢山の方が知恵を提供してくれるので、勿論これでもOK!

ただ貼り付けがミスして、コードエラーが起きた時にどこが間違っているかがわからない。そんな時に「用語を理解していないし、構造を理解していない」状態がカスタマイズに随分時間がかかる要因だったので、その後は自らでデザインを作れる人間になろうと決意しました。

今までの実装したブログデザインの変遷

ブログ運営1カ月目のデザインカスタマイズ

f:id:chihiro_dayori:20171231232113j:plain

他のブログとの差を付ける為にはまずはヘッダー画像のオリジナリティをと決意し、ブログはじめて1カ月目でチャレンジしたサイトデザインです。

メニューパーツなどの素材は全てネット上にあるコピペ可のコードを使用!

この時はレスポンシブデザインの理解が全然だったので、携帯の幅を意識しながら画像調整をしていました。何回も何回もちゃんと幅調整出来ているかを見直し→調整としていたので、実際に絶妙な幅にするまでに3日間徹夜レベルで挑んでました(笑)。

今思えばその時「iphone6」だったのですが、それ以外だとって感じですね(笑)

ただその時は完成した時、めっちゃ嬉しかったの覚えています!因みにこの時のフォントは『Nishiki-teki ( フリーフォントで簡単ロゴ作成 )』を活用して作成しています。

ブログ運営3か月目のデザインカスタマイズ

f:id:chihiro_dayori:20171231232222j:plain

この時には、ある程度WEBデザインの本を読み漁っていたので、その本を参考にしながら、作成しておりました。
「企業サイトのようなデザインを作成したい」とのコンセプトから作成したこのデザインは、記事を読みに来た読者の視点を理解していなかったので、より記事の視認性とオリジナリティを求めることにしました。

因みにこの時のフォントは『Google Fonts + 日本語 早期アクセス • Google Fonts + Japanese Early Access』を活用しております。

ブログ運営8ヵ月目のデザインカスタマイズ

f:id:chihiro_dayori:20171231232322j:plain

既にここまでに約6回もカスタマイズを行ってきました。デザインは変更してから少しずつあれもこれも改善点が見えてくるので、気が付けばそんな回数に。

ただ筆者の持ち合わせるレベルの範囲では「視認性とオリジナリティを実現できたかな」と思います。読んで下さる方々が「見やすい」といって貰えてるので。

まだまだ他サイトを参考にし、Google Chromeで試しながら、作成出来る程のレベル。いつかは自らで全デザインを作成できるようになりたいものです。

PV数と読者数

先ほど上記掲載した運営記録に詳細は記載しておりますが、最初の1カ月目はPV数が月間で592PVでした。はじめて累計で10,000PV越えしたのが3か月目です!

決して誇れるような結果ではありません(笑)。

凄い上手な方だと初月から10,000PVを達成する人もいますからね。

2017年累計は約160,000PVでした!

f:id:chihiro_dayori:20180201160859j:plain

4月~12月までの実績となりますが、約9カ月間の平均値では約18000PV/月となります。はじめたばかりの頃は10,000PV/月間も到達していないので、平均値は下がります。

直近では12月は月間30,000PV強で着地しました。

読者数は318名で着地しました!

『はてなブログの読者数から考えるブロガーレベル - Iruca Log』を参考にすると、

f:id:chihiro_dayori:20180201161347p:plain

読者数だけでみたら、全体の5%に位置する「プロ」にいるそうです!

正直、これだけの人が読者登録して下さると思っていなかったので、純粋に嬉しいです。ただ正直実力が全く伴っていないので、心の中にしまっといて、実力を少しでも近づけれたらと思っています。とてもブロガーなんて名乗れるほどでもないです(笑)。

意識せずに課題にのびのびとと思っていたのですが……

特に読者数もPV数も意識していないですが、丁寧に書くことは意識していきたいと思います!

追記:PV数は2018年からは意識をしていきたいと思います。人に価値を出来る記事を目指すとの点では課題が残った2017年なので、デザインよりSEO対策と価値提供を行っていくよう取り組んでいきたいと思います!

2018年の目標と対策

SEO対策に力を入れて、まずは月間3万PVを安定させられるようになりたいと思います!一記事35PV取れれば、『月間1000PV/1記事』になるので、それをまずは目指すようにしたいと思います!

SEO対策する為の4つのステップ

1.Googleの無料ツール四天王を使いこなす

  1. Google アナリティクス
  2. Google AdWords
  3. Google トレンド
  4. Google Search Console

特に「グーグルアナリティクス」をもっとフル活用していくべきだと感じていて(いまさらですが……)、カスタムレポートでサイト分析を行っていきます!

Googleアナリティクスのカスタムレポートに登録した6つの分析
  1. ページ毎のページビュー数
  2. ページ毎のアドセンス収益分析
  3. 時間帯別訪問数
  4. 集客分析レポート
  5. ロングテールキーワード分析
  6. 日別集計レポート

を登録したので、継続活用していきます!因みに登録する際はこちらの記事が参考になりましたので、まだ設定されていない方はご確認下さい。

www.danshihack.com

GoogleAdwordsはキーワードを見つける際に活用するツールですが、最初のキャンペーン登録がややこしくていつも逃げていたのですが、今回逃げずに調べて登録!

登録には『【2018版】無料でキーワードプランナーを使うためのAdWords登録方法』の記事が参考になりました。

使い方は簡単ですが、同サイトに『【無料版】キーワードプランナーの使い方|検索ボリュームを調べる!』があるので、こちらを参考にして頂ければと思います!

2.SEO対策本をじっくり読み、検証する

今、こちらを読んでいますが、本当にわかりやすいです!概念もそうですが、実践的なこともしっかり記載しているので、この本をバイブルに取り組んでいきたいと思います!

  1. SEO的に意味のあるHTMLタグの活用
  2. 検索キーワード決めの方針 等

3.記事をリライトする

今までは文字を増やしたり、体裁を整えたりしただけでリライトしたと勘違いしていました。本を読むにつれて、"読み手が何を情報として欲しいのか"との点が全く抜けていましたし、"読み手がどうやって検索するのか"との視点が抜けていました。

勿論、読んで試してを繰り返し、経験を積むことが大事だと思うので、しばらくリライトに注力したいと思っております!

4.カテゴリーも整理する

『入門SEOに効くWebライティング サイトの価値を高める正しいコンテンツの作り方』にも書かれているのですが、「テーマが決まっていない器用貧乏なサイト」に当サイトは該当していると感じるので、カテゴリーを纏め、何にテーマを絞るかを読みながら考えていきたいと思います!

カテゴリーを絞る為にはまずはSEO知識を磨き、何が最適かを理解するべきだと思うので、先に本を読むことに注力したいと思います。

デザインは少しお休みし、記事のリライト・作成に専念

180強ある記事を上位記事からリライトしていくとしても結構な作業になるので、一度デザイン勉強はお休みします。

1記事で1000PV/月間取れる記事が30記事以上になれば、実質安定して30,000PVとれることになるので、そこまでは記事に集中したいと思います!

勿論、記事が書きたくなったら、書きますが焦らずじっくりで行きます。

牛歩ですが「とりあえずやってみるからはじまる1歩1歩成長し続けるブログ」を2018年もコアコンセプトに楽しんでいきたいと思います。

おしまい。 【文字数:4380文字、作成時間:2時間30分】