元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

のんびりいこうやない。今日も明日も、明後日も。

f:id:chihiro_dayori:20170523173117p:plain

1ニチ1ポブログ

- 企業戦士がWEB経験0からはじめるSTEPUPブログ -

ブログはじめて80記事以上でブログの方向性を見えてきたよという話

f:id:chihiro_dayori:20170620172638j:plain

雑記ブログでも記事を書く上で、軸が少しずつ固まっていくと思います。

是非、気長に待って、ふと「あっ、自分このような記事を書くのがスムーズなのだな」と思う瞬間を楽しみにして頂きたいです。

 

0.はじめに

「最初に書こうと思っていた記事と変わったとしても何の問題もないということ。」と筆者は考えます。つまり計画は変わっていいということ。

仮に特化ブログを作成していたとしても、その後、やっぱり色んなことを書いてみたいと思うのはよくあることです。どうしても特化ブログの主旨を曲げたくないのであれば、もう一つブログを立ち上げればいいだけですし。

筆者自身も80記事以上書いて、やっと「あぁなんとなく自分の方向性が見えてきたな」と思ったので書いた次第です。もしかしたら100記事の時に変わっているかもしれないですし、明日には変わっているかもです(笑)。

大事なことは、プラスの変化にはいつでもウェルカムな状態でいることだと思っております。そして何よりも自分自身が楽しく価値提供できることが大前提に。

ここからは、筆者自身が現在、当ブログの骨格を為すカテゴリーを紹介したいと思います。

スポンサーリンク
 

1.一歩前に進めるような、皆が前向きになれる話

1-1.記事を書きたい背景

「自らいつも前向きな状態でいたい」という思いを持っていることがこのカテゴリーを書きたいと思った理由になります。

1-2.記事の主旨

どんなことでも批判的に考えず「なぜそう思ったのか」を追及し、そしてその先に前に進めるような手立てはないかを模索していきます。「前向き論」として書いていきたいと思います。

1-3.参考記事

www.1nichi1ppo.com

www.1nichi1ppo.com

2.ブログを続けている中で実際に体感しているブログ成長日記

2-1.記事を書きたい背景

今までブログはおろかSNSもしたことのない1人として、17年4月に始めてから、感じたことや学んだことが沢山あり、そのことを備忘録として残していきたいと思ったからです。また、記録することでまた誰かが始めたいと思ってくれるようにしたいからです。

2-2.記事の主旨

ブログをはじめて感じたことから、カスタマイズをしたこと、ブログに関わる内容は書いていきたいと思います。勿論、失敗談も読み手の価値になるのであれば書きます。

特に最近まではカスタマイズに力を入れていたので、いつかは自分でもテーマ作成やコンテンツを提供できるようになれたらいいなと。

2-3.参考記事

www.1nichi1ppo.com

www.1nichi1ppo.com

3.大人になってから考察する子供の頃の思い出・体験談

3-1.記事を書きたい背景

これは最近、感じたことなのですが、子供の頃のことを思い出すきっかけになったのは実はブログをはじめてからです。

どんなこと思っていたかなとか、どんなことしていたかなとか考えているだけでなんか過去の思い出がより一層に輝いて感じたからです。単純に面白いというのが前提ですが(笑)

3-2.記事の主旨

子供の頃に感じていた童のココロが、大人になって忘れているように感じます。サンタがいると信じていた時代、将来の夢がファンタジーな時代、あの純粋で無垢な気持ちを過去を振り返ることで記事にしていきたいと思います。

皆さんへの問いかけもしていきたいです。いつからスーパーマンの夢を見なくなったのかとかね。

3-3.参考記事

www.1nichi1ppo.com

www.1nichi1ppo.com

4.ビジネスやニュースをマーケティング視点から考える

4-1.記事を書きたい背景

仕事が企画職なので、単純に勉強がてら社会を見ていきたいと思ったからです。大事なのはずっとアイデア脳を育てることだと思っているので。

雑記ブログにした理由は実はここにもありまして、日々感じた発想はその都度、違う為、雑記ブログのほうがその性質上、思いついたものを書きやすいからです。

4-2.記事の主旨

勉強の為に行いたいと考えているので、本当は時間をかけて書きたいのですが、現在のところ、あまり出来ておりません。簡単なモノであれば作成をしておりますが、本当はもっと本を読んで追及し、大作を作りたいと思っております。

この記事を書くためには少しブログの運営方法に工夫が必要です。要検討。

4-3.参考記事

www.1nichi1ppo.com

www.1nichi1ppo.com

5.おススメ紹介を行う紹介記事【食べ歩き・映画・読書等】

5-1.記事を書きたい背景

結構、「凝り性」並びに「がっつり」なので、おススメ紹介には紹介記事のスキルさえ上がれば、自信もっておススメできる内容は沢山御座います。

映画もオールジャンルかなり見てきてますし、読書もビジネス系や自己啓発系であれば相当読んでます。後は魅力的に紹介できるように工夫をしたいと思っております。

人にしっかり魅力を伝えられるようになりたいと思っているので、いっぱい紹介記事を書いてみたいです。

5-2.記事の主旨

映画もジャンル分けを行い、紹介を行ったり、食べ歩きした先を記録も含めて紹介していきたいと思います。読書に関しては、書評記事とおススメの本紹介を並行して出来たらと思います。

5-3.参考記事

www.1nichi1ppo.com

www.1nichi1ppo.com

最後に

ある意味、ふわっとしていた方向性をアウトプットすることで具体化し、その結果、よりブログの芯がしっかりするのかなと思います。迷走した時でも、この記事を見ればそうだったよねと思い返すことが出来ますし。アタマにあるイメージを可視化する行為は本当におススメです。計画でもなんでも。

www.1nichi1ppo.com

おしまい。 【文字数:2504文字、作成時間:1時間15分】

スポンサーリンク